top of page

ラメッツィアテルメ空港の様子

執筆者の写真: Eri.Eri.

カラブリア州の空の玄関は3つあって、ラメッツィアテルメ空港とレッジョカラブリア空港、クロトーネ空港です。


このうちクロトーネ空港はLCCしか発着しない小さな空港で、他2つが国際便も発着する、一応国際空港。

この2つのうち最も発着便数が多いのが、ラメッツィアテルメ空港(Aeroporto di Lamezia Terme/SUF)で、州の真ん中あたりの西側沿岸部にあります。


最寄り駅は、特急も停車するラメッツィアテルメ駅。ここから空港までは、連絡バスで5分、タクシーでも5分ぐらいの距離感です。


数年がかりの大規模改修がそろそろ終わるラメッツィアテルメ空港内部の最新情報をブログ記事でご紹介しています。

どんな様子なのかな?とご興味のある方は、こちらからどうぞ



最新記事

すべて表示

カラブリア州のお天気情報 3月前半

すっかり日が長くなり、18時になってもまだ西の空が明るくなりました。 いよいよ春が本番を迎えるカラブリア州です。 日中の気温は15℃前後。海沿いでは20℃前後まで上がる日が多くなりました。 最低気温も10℃~15℃と厳寒期を抜けた感がありますが、山間部では依然として朝晩強く...

雑誌への取材企画・記事執筆とカメラマン手配

「イタリア好き委員会」60号のカラブリア州柑橘類特集において、取材先との調整・取材と記事執筆、カメラマン手配を行いました。(イタリア好き委員会のHPは こちら ) フリーマガジンなので、配布先で無料で入手できます。 本号では、カラブリア州の柑橘類と地元マンマのレシピを掲載し...

カラブリア州のお天気情報 2月後半

春爛漫な日も増えてきたこの頃です。 沿岸部の暖かさは言うまでもなく、少し標高の高い地域からも春の便りが届き始めました。 快晴の日は、コセンツァ市内でも上着がいらない暖かさです。 同時に、紫外線も強くなってきました。 南イタリアの日差しは春でも結構強いです。紫外線対策、お忘れ...

La Terra del Sole

カラブリア州在住コーディネーターがカラブリア州をご紹介

copyright © La Terra del Sole  2014 -

tutti i diritti sono riservati.

サイト内の写真・文章の無断使用、無断転載を禁ずる。

bottom of page